年忌の御縁

神奈川県からご来寺
過去にうちのお寺が葬儀をした故人の娘さんが、お参りをしてほしいと神奈川県から訪ねてこられました。
急な来訪で私も住職も不在でしたが、夕方にあらためて来ていただきました。
いわゆる檀家付き合いをされている方ではありませんが、今年が17回忌という「年忌」にあたる年だというのが今日の御縁につながったようです。
お寺にお墓があるわけではありませんが、本堂でそのお勤めをいたしました。
どのような思いを抱えて来られたのかわかりませんが、今日のお参りがまたひとつお念仏の教えをいただく機縁になっていれば幸いです。
平素、何もないときでもお念仏を申しながら手を合わせていただければ結構ではありますが、何かがないと仏様の元に向かないのが人間でもあります。
念数を求めるタイミング
念珠をいつ買ったらよいのか、という問い合わせがありました。
もちろん、いつでもよいでのです。
その方は、何もないときに念珠は求めるものではないと誰かに言われたそうです。
それで、何もないけど買ってもいいのか、と確認の質問でした。
是非、念珠屋さんにいって自分の好みのものをお求めください、と返答いたしました。
思い立ったときが好機であります。