慈光山弘専寺BLOG

ARTICLE PAGE

山内の写真

鐘楼

[ 鐘楼堂 2023 ]
大正13年(1924年)に建立されてから、幾度も修復を重ねてきました。
梵鐘は三代目となり、現在のものは昭和47年に鋳造しました。
土台の石積みや柱などは後年に改修したものですが、屋根の形は建立された当時のままです。

本堂2022

[ 本堂 2022 ]
本堂は昭和35年(1960年)に再建されました。
堂内の丸柱には、営林署からの払下げを受けた厚賀の沢から切り出したヤチダモが使われています。

IMG_9152.jpg

[ 山門 2023 ]
平成21年(2009年)に、弘専寺開教百年記念事業として建立されました。

納骨堂 令和5年

[ 納骨堂 2023 ]
平成26年に新納骨堂が完成し、旧納骨堂から遺骨等はすべて移転いたしました。


(他の写真はただいま、すこしずつ準備中)

0 Comments