伝道掲示板を新設

伝道掲示板を新設しました。
昨年の山門建設の折に、以前の伝道掲示板を撤去していました。
御堂のような屋根もついて立派な掲示板だったのですが、歩行者の目線からするとずいぶん高いところに設置されていました。そこで、今回、山門に合うようなシンプルでコンパクトな掲示板を脇塀に設置しました。歩行者からも見やすく、また車で通りかかっても目に飛び込んでくる高さにつけました。
「伝道掲示板」というだけに、さっそく標語と次の法要の案内を掲示しました。
標語;「自分から 回っている気の かざぐるま」
法要案内;
4月19日
午前10時半より
春季永代経、並びに大成丸法要
午後1時より
前住職勝衛上人7回忌、ならびに前坊守13回忌法要
法話・平取町浄覚寺住職 内藤則雄師

掲示板もついて山門の雰囲気も増してきたように思うのですが、いかがでしょうか?